ページ

2014年1月1日水曜日

2014年最初の日は山羊座の新月

あけましておめでとうございます。
世の中、去年から少しずつ始まってる暗い世界への道。
水の流れを変えるのは難しいかもしれないけれど、アタシ、1人でも声は出していくよ。
気がついてるのに、何にもしない人に
なりたくないからね。

目に見えない世界を信じてる人は
もしかしたらあんまりいないかもしれません。
神様や宗教は結局、人を不幸にする思想って感じてる人の考え方、よーくわかります。
アタシも子供の頃から色んな病気になり、やりたいことできなかったり、言ってもわかってもらえなかった時、神様なんていないって思っていた。
そういう人たちには驚くような奇跡に
出会ってきた事実を伝えてきた。
それはやっぱりわかってもらえる。
目に見えない世界の誰かに支えられて、誰かを応援したら、人ってすごーいエネルギーを出すことが出来る。
だからアタシ、小さな奇跡を伝えていきたいなぁと思ってる。
2014年
最初の新月の今夜、アタシの祈りは
世界平和。
自分が、家族が、仲間が、小さな奇跡に出会い、広がっていけば、きっと
大きなエネルギーになると思う。

ある方の詞の中に、
《今日という日は昨日の夢でできた奇跡だから》
という箇所があるけれど、
アタシもたくさんの夢と奇跡を集めて、伝えていきたい。
目に見えない世界のすごーいエネルギーを人に託して貰う為に。

そのために何をするかって?
それはそのー、個人的なことだから
ちょっと内緒。
どうか毎日がステキに過ごせますように。
今日から、新しい一歩、進みたい。
 今年もよろしくお願いします。
                 
        2014    新春      おかんがえる 

2013年12月31日火曜日

どうもありがとう〜2013年 







気持ちいい所にはいい気が回っています。
だから、いつでも
アタシはひとりでに
神社や気持ちの良い所に
気がつくと出向いています。
たくさんのご縁に感謝して
来年も
きっと楽しい毎日でありますように。

人が人の夢を奪い合うような事が
起きませんように。

2013年12月
今日をありがとう〜

2014年もどうぞよろしくお願いします。

2013年12月18日水曜日

新しい年の準備

2013年もあと10日あまりとなりました。
近所の神社でも、
新しい年の準備が始まっています。
初詣にいらっしゃる方々のために
トイレの設置、スロープの設置、
朝早くから、夕方まで、
新しい年が無事に滞りなく始まるための準備です。

私たちの日常は
まだ、今年のイベントでアタマがいっぱい。
クリスマスやら、忘年会やら
あっちこっちに出歩くことが増えてます。

新しい年の準備、始めないとなぁ。
年忘れはその後だなぁ。

時は誰に対しても平等。
どう使うかは本人次第。
今日を大事に過ごせたらいいなぁ。

彼方で病んでいる友達に
新しい年が楽しみになるような
声をかけ、したいなぁ。



2013年12月10日火曜日

ここ一番の粘り人!〜12月生まれの数字のメッセージ〜

数字のメッセージ、やめちゃったの?って聞かれて、あー忘れてしまっていたと思い出すアタシ。

師走の忙しさのせいにして、ごめんなさい。

さて、師走。12月生まれ。
この1と2をミックスしたエネルギーの思考性はどちらかというとなるようになる!
ここ一番の勝負強さは生まれ持ったもの。
帰る家、仕事する場所、など、
家絡みの星を持っているから、
内なる平穏が常に続いてる。
いいなぁ、羨ましいね。
真っ向勝負強さを発揮するのは安心する場所を常に用意できるバランスの良さなのかも。

一年間で1番忙しい時にどーんと生まれてくるのも強運を物語ってるね。

一年廻った数字のメッセージ。

来年はどんな数字を紹介しようかな〜

生まれ持った数字の意味を知ることで
自分のワケのわからない性質を
理解できると気がラクになると思って始めたので、基本を軸に考えることにしよう。

皆様、お楽しみに〜

2013年11月8日金曜日

海のように広く、海のように深く、海のようにただそこにいる自分の存在を問う〜11月生まれの数字のメッセージ〜^

11月です。
今年もあと2ヶ月をすっかり切りました。。。

11月に入ってから、さすがに寒い日もありますね。
10月末から<水星の逆行>が続いているそうです。

アタシも急に高熱が出たり、あり得ない場所でいきなり転けて、怪我したり、
友人の中には買ったばかりの電化製品がいきなり壊れたって話もある。。

子どもが荒れてるって話も今はみんな<水星の逆行>のせい。
それが丸く収まる状態。。とでも言えましょうか。。

そんな時期ではありますが、11月の数字のメッセージ、始めます。

ご存知、、あれ?言わなかったかな?
11月はアタシの誕生月。

同じ誕生月の人ってなんだか気になる。
それで、よくよく、その人たちを観察していると、
やっぱり、、数字のメッセージがはっきりわかる。
「バカと天才、紙一重」な特徴のある11月生まれ。

こだわりが強く、特に<自分の生き様>に格別なこだわりがある。
そのあたりをよく言うと、
<夢を現実にする努力家>と表現される事もある。
または
<人の夢にも共感し共に頑張ろうとするが気がつくと周りが降りている場合もある
 お人よし>と表されることもある。

中心は蠍座なので、<水の星座>であることから「海の星」と呼ぶ人もいるみたい。

夢を信じているだけでなく、どうしたら夢を実現できるかを考える深さ、
ロマンを形にするなんて、さすがアタシの生まれ月。。いいじゃない?
ホクホクしていたら、
友人に「蠍座だから執念深いんじゃない??」と言われ、う〜ん、納得。
その執念深さもまた、11月生まれの特徴だね。

こだわりも程々に風も空も光も受けとめる広〜〜い海のような
穏やかな日々を送れるといいね。

さあアタシの2014年、どうなるか、そろそろ考えなきゃなあ。




2013年10月29日火曜日

1年前

風邪ひいちゃった。

それも、家族が調子悪いというたびに「気のせいよ」と笑い飛ばし、
「さぼりたいからよ」と葉っぱをかけた罰が当たったように。

早朝の目覚め、珍しくアタマ痛から始まった。
それから、少しして犬の散歩をしていたら、
厚着していたのになんだか寒い。
やたら関節も痛くなる。

おかしいなあと思った。
けれど、放っておいた。

でも、帰ってきたら動けない。
ほんの少しのつもりで横になったら、なんと、そのまま起きられない。
う〜ん、う〜んとうなってフラフラしながら
熱を測ると、最初が37.5,その次が38.1,さらに38.6とどんどん高くなっている。
まだ午前中。
これはきっと今日1日横になっているより仕方ない。。。

それにしても、あんなに家族に冷たい態度とらなきゃよかった、、と、
ちょっとセンチになったり。。。
数日で元気なり、このブログを開けてみて、そういえば、1年前は何をしていたかを
探った所、、、なんと、なんと。

1年前、まるっきりどんぴしゃの1年前。
アタシったら同じような高熱出してフーフーしていたらしい。。。
どうなの、これ??

潜在意識的にはきっと成長が足りないってことなんだろうなあ。
気がつかなきゃいけないことにたどり着いていないって事なんだろうなあ。

そんな事反省も込めて、FBに投稿したら、、、
「風邪は浄化です。。」のお答えを頂いた。

風邪を引くって、身体の中の浄化作用なんだって。
知らなかった〜〜
風邪引く=悪い病気に引っかかった。。
なんて思っていたけれど、そうではないらしい。

身体を大事にする為に少し休みなさいって言う為に
こうやって時々、浄化させてくれるんだね。。。
ありがたい。。
アタシの目標。。。
来年の今頃は、高熱型の風邪を引かない。。

がんばります!!

1か10か、手に余るリーダーシップ!突き抜けちゃえ〜10月生まれの数字のメッセージ

すでにもう29日、、あと数日で10月も終わりですね。。。
すみません。
もういつまで冬眠する気だろう。。

自分に自分が喝を入れました。。。

10月生まれの方は。。。
ご存知の通り、神無し月にお生まれ。
そうです。
神と同等、いやそれは言い過ぎ。
神のように皆を引っ張るリーダーたち。

アイディア、スタート大好きなはやりモノ月もこの月ですね。
だからなのかなあ。
どちらかというと、直感力のある方々。
その直感が鈍ったとき、どこまでも迷走していきます。。。
ご用心を。

1か10かと聞かれたら、1も10も束ねるエネルギーの持ち主。
怖いもの知らずに突っ走るからその思考力に周りは大変ですよね。
気品高い4や個性的な7と同じ傾向なのだけど、
ちょっと違う。もっと土に根をはる大木のようなしっかりした感じ。
わかってくれたら良いなあ。

10月生まれの皆様、そのまま突き抜けて。
そして、悩める人たちを救い上げてね。
自分の事で悩む事が多い??
いいえ、あなたは人の為に動いているうちに悩みが消えていくタイプですよ。

このまま2014年まで突っ走れ!!