ページ

2013年12月10日火曜日

ここ一番の粘り人!〜12月生まれの数字のメッセージ〜

数字のメッセージ、やめちゃったの?って聞かれて、あー忘れてしまっていたと思い出すアタシ。

師走の忙しさのせいにして、ごめんなさい。

さて、師走。12月生まれ。
この1と2をミックスしたエネルギーの思考性はどちらかというとなるようになる!
ここ一番の勝負強さは生まれ持ったもの。
帰る家、仕事する場所、など、
家絡みの星を持っているから、
内なる平穏が常に続いてる。
いいなぁ、羨ましいね。
真っ向勝負強さを発揮するのは安心する場所を常に用意できるバランスの良さなのかも。

一年間で1番忙しい時にどーんと生まれてくるのも強運を物語ってるね。

一年廻った数字のメッセージ。

来年はどんな数字を紹介しようかな〜

生まれ持った数字の意味を知ることで
自分のワケのわからない性質を
理解できると気がラクになると思って始めたので、基本を軸に考えることにしよう。

皆様、お楽しみに〜

2013年11月8日金曜日

海のように広く、海のように深く、海のようにただそこにいる自分の存在を問う〜11月生まれの数字のメッセージ〜^

11月です。
今年もあと2ヶ月をすっかり切りました。。。

11月に入ってから、さすがに寒い日もありますね。
10月末から<水星の逆行>が続いているそうです。

アタシも急に高熱が出たり、あり得ない場所でいきなり転けて、怪我したり、
友人の中には買ったばかりの電化製品がいきなり壊れたって話もある。。

子どもが荒れてるって話も今はみんな<水星の逆行>のせい。
それが丸く収まる状態。。とでも言えましょうか。。

そんな時期ではありますが、11月の数字のメッセージ、始めます。

ご存知、、あれ?言わなかったかな?
11月はアタシの誕生月。

同じ誕生月の人ってなんだか気になる。
それで、よくよく、その人たちを観察していると、
やっぱり、、数字のメッセージがはっきりわかる。
「バカと天才、紙一重」な特徴のある11月生まれ。

こだわりが強く、特に<自分の生き様>に格別なこだわりがある。
そのあたりをよく言うと、
<夢を現実にする努力家>と表現される事もある。
または
<人の夢にも共感し共に頑張ろうとするが気がつくと周りが降りている場合もある
 お人よし>と表されることもある。

中心は蠍座なので、<水の星座>であることから「海の星」と呼ぶ人もいるみたい。

夢を信じているだけでなく、どうしたら夢を実現できるかを考える深さ、
ロマンを形にするなんて、さすがアタシの生まれ月。。いいじゃない?
ホクホクしていたら、
友人に「蠍座だから執念深いんじゃない??」と言われ、う〜ん、納得。
その執念深さもまた、11月生まれの特徴だね。

こだわりも程々に風も空も光も受けとめる広〜〜い海のような
穏やかな日々を送れるといいね。

さあアタシの2014年、どうなるか、そろそろ考えなきゃなあ。




2013年10月29日火曜日

1年前

風邪ひいちゃった。

それも、家族が調子悪いというたびに「気のせいよ」と笑い飛ばし、
「さぼりたいからよ」と葉っぱをかけた罰が当たったように。

早朝の目覚め、珍しくアタマ痛から始まった。
それから、少しして犬の散歩をしていたら、
厚着していたのになんだか寒い。
やたら関節も痛くなる。

おかしいなあと思った。
けれど、放っておいた。

でも、帰ってきたら動けない。
ほんの少しのつもりで横になったら、なんと、そのまま起きられない。
う〜ん、う〜んとうなってフラフラしながら
熱を測ると、最初が37.5,その次が38.1,さらに38.6とどんどん高くなっている。
まだ午前中。
これはきっと今日1日横になっているより仕方ない。。。

それにしても、あんなに家族に冷たい態度とらなきゃよかった、、と、
ちょっとセンチになったり。。。
数日で元気なり、このブログを開けてみて、そういえば、1年前は何をしていたかを
探った所、、、なんと、なんと。

1年前、まるっきりどんぴしゃの1年前。
アタシったら同じような高熱出してフーフーしていたらしい。。。
どうなの、これ??

潜在意識的にはきっと成長が足りないってことなんだろうなあ。
気がつかなきゃいけないことにたどり着いていないって事なんだろうなあ。

そんな事反省も込めて、FBに投稿したら、、、
「風邪は浄化です。。」のお答えを頂いた。

風邪を引くって、身体の中の浄化作用なんだって。
知らなかった〜〜
風邪引く=悪い病気に引っかかった。。
なんて思っていたけれど、そうではないらしい。

身体を大事にする為に少し休みなさいって言う為に
こうやって時々、浄化させてくれるんだね。。。
ありがたい。。
アタシの目標。。。
来年の今頃は、高熱型の風邪を引かない。。

がんばります!!

1か10か、手に余るリーダーシップ!突き抜けちゃえ〜10月生まれの数字のメッセージ

すでにもう29日、、あと数日で10月も終わりですね。。。
すみません。
もういつまで冬眠する気だろう。。

自分に自分が喝を入れました。。。

10月生まれの方は。。。
ご存知の通り、神無し月にお生まれ。
そうです。
神と同等、いやそれは言い過ぎ。
神のように皆を引っ張るリーダーたち。

アイディア、スタート大好きなはやりモノ月もこの月ですね。
だからなのかなあ。
どちらかというと、直感力のある方々。
その直感が鈍ったとき、どこまでも迷走していきます。。。
ご用心を。

1か10かと聞かれたら、1も10も束ねるエネルギーの持ち主。
怖いもの知らずに突っ走るからその思考力に周りは大変ですよね。
気品高い4や個性的な7と同じ傾向なのだけど、
ちょっと違う。もっと土に根をはる大木のようなしっかりした感じ。
わかってくれたら良いなあ。

10月生まれの皆様、そのまま突き抜けて。
そして、悩める人たちを救い上げてね。
自分の事で悩む事が多い??
いいえ、あなたは人の為に動いているうちに悩みが消えていくタイプですよ。

このまま2014年まで突っ走れ!!

2013年9月4日水曜日

手綱は任せた、ぐいぐいと突っ走れ!〜9月生まれの数字のメッセージ〜

秋になったら天気が落ち着くと思っていたとしたら
大きな勘違い。

地球は人間の思惑に振り回され、音を上げているかのようなこのところの異常気象。

アタシたちもこの地球のために何かしてあげないときっとそのうち
爆発しちゃう、、、
そんな怖ーい事を思ってしまうこのごろです。

自分が出来る事を丁寧にやっていけば、自分にはもちろん、
人にも社会にも優しくなれる。。。アタシはそう信じています。

自分を知る。。その一歩としてこの地球に生まれた誕生日。
誕生日は自分にとって必然だとつくづく思う。
その年、月、日にあたる数字から与えられたメッセージ。
その一部をお伝えしているシリーズ、数字からのメッセージ。
今月は9月。
9は<頑固星>と以前からご紹介している通り。
一本気で、まじめで、とにかく男前。もちろん女子でも男前。

さっぱりとして筋を通し、みんなを前から後ろから引っ張るまさにほんまものの
リーダーさん。

月は本質にあたるので、リーダー気質の男前。
自分のため、人のため、誰かのため、社会のため、いつもどこでも走っている
そんな誕生月です。

思い込んだら命がけなので、その男前を理解してサポートしてくれる仲間に恵まれた
きっとすごい行動力なんだろうなあ。
注意する所???もちろん、頑固になりきらない事。

周りとの空気を察し、自分の信念を曲げたとき、<負けた、、、>なんて思って
悔しくなっちゃう負けず嫌いが多いけど、その気持ち自体が
頑固ゆえんの勘違い、、なんてお茶目な事もあるので、
よーく見て、よーく知ってくださいね。

気持ちが乗ればどこまでも走れる器量よし。
エネルギーが強いからきっと季節の変わり目もなんのそので
突っ走っていくんだろうなあ。。
ステキだな。

どうぞこれからも先頭きって走っていってね。
それが9月生まれの幸せなんだよね。。。

2013年8月9日金曜日

繊細さも全ては個性。芸術的に生きる〜アーティストな7月生まれ

続いて、、、

先月、7月生まれ。

7月生まれの皆様、遅くなって済みません.
じっくりとブログを書く暇が無くて。

では早速。
7という数字は人はどれだけ自分自身を愛し続けられるのか、なんて
思わず思ちゃうほど、自分がだ〜〜いすきな個性派ぞろい。

7月生まれが揃ったら、話をするというより、自分の話をいかに人にお話しするか、という
ワイワイガヤガヤ感でいっぱいです。

自分を愛せるっていいことですよね。
そこが基本なので、やはり、個性的な個人主義な方々が多いです。

こういう方は自己表現が中心。いわゆる芸術家はもちろんのこと、最近は
自分の生き様を主張される、表現されるアスリートの方々もこの枠に入ると思ってる。

自分の生き様をストレートに表現する力を持つ個性派であるということは
それだけ、とても極めが細かいところもある。

スピリチュアルな繊細さを持っている、占い師さんなども多いのもこの月の特徴。

独特な考え方をする、、なんて言葉は7月生まれにとっては
まさにものすごい褒め言葉。

だから、どうぞ、7月生まれの個性的なお子さんをお持ちのお母様たち。

うちの子はどこか変だ!と心配しないで下さいね。

個性的であることは独特で人とは相容れない頑固さもあるってこと。

7月生まれの自分をひ弱だと思っているあなた。
あなたは自分の芯の強さを磨いてないかも。
それはもったいない。

今からでも遅くはない。
自分が一人でやっていることで楽しい〜^ッって思うことがあるなら
ぜひどんどん進めて行って下さい。

きっと新たな宝物を見つけられると思うから。

常にブラボーと手を挙げるhappy life な8月生まれ〜数字のメッセージ

すっかりご無沙汰しました、おかんです。

暑い暑い夏が続いています。

ようやく、ほんの少しつぶやけるようになってきたら、
皆様から、ブログの更新をやんわりと催促されました(笑)

こうやって気にかけて頂けることが何よりです。

さてさて、8月生まれさんです。

8という数字は末広がり、夏の暑さを軽く乗り越えられるしなやかなさと
強さを持ち合わせる強い数字。

一般的には8は「成功」運。
だけど、その成功は一般的に金持ちになったとか、名誉を手に入れたという
わかりやすいものから、ふぇ?これって成功?幸せ?と
う〜〜んとうなってしまうものまである。
手を大きく広げて自分のほしいものをつかむ!という感じ。

月に8のあるこの8月生まれの方々は、ラテン系、どこまでも前向き。
夏の広い海、蒼く広がる空をイメージした明るさと
獅子座の賢さを両方持っているんだよね。

だから、あんまり細かいことを気にしないというか、
きっと必ず道は拓いて行けるって思ってる。

そういう前向きな獅子座の彼氏がおりました。。。あ、余談です。

8月生まれさんと一緒にいるとなんだか自分までどんどん前を向いて
いけそうな、うまくいきそうな気がします。
ちょっと、弱気になったときは、ぜひ、どうぞ。

いつもビール片手にブラボー、毎日ハッピーと叫んでいそうな8月生まれさん。

ギラギラと明るい夏のお日様のように楽しい気持ちを大切にね。